https://note.com/animoon_sp/n/n17f3d83bfd31

このエネルギーワークの続きです

エネルギーの供給元を変える

このエネルギーの出どころは?
→まだこの段階では自身のエネルギーを使ってしまっています


それだとすぐに疲れてしまいますし、威力もそれほど高くないので、エネルギー万能ハンマーが出てくる場所を変えてみましょう。

インベントリ内でできること

エネルギーグッズの作成(物理)
エネルギーアイテムの作成(エネルギー体)
有志で提供されているアイテムのレンタル利用

ここでは、現在AniMoonだけでなく他のエネルギー体たちも道具の作成や管理を行っています。その存在からアイテムを借りられる可能性があります。

もしそのようなアイテムがあった場合は、安全のためにもAniMoonにいったん報告してください。

そこで作った道具の扱い

エネルギーグッズ(物理)を作った場合は、あなたに著作権がありますので自由に使って頂いて大事です。

それを販売しても構いませんが、その際にはぜひインベントリやラポンテのことを書いてください。

エネルギー体のものについては、現段階では個人利用の範囲でお願いしております。

インベントリへの行き方

まず、エネルギー研究所に移動します。
エネルギー研究所の奥先には、長い橋がありさらにその先に大きな光のエネルギーがあつまっています。

創造のエネルギーです。

その光は真っ白で、無の世界のように感じられるでしょう。この中でAniMoonがまず提供したハンマーや、あなたが欲しい道具を作り出してください。

そして使い終わったらここに戻してください。

使う時はまたここから取り出してください。
ここではまだ道具の貸し出しという段階です。

自動で戻るようにもできますが、まずは自分で元の場所に戻すということをしてください。

ここに戻すことで、新鮮なエネルギーを供給できるのです。

とにかくエネルギーワークにはこのイメージが欠かせません。

インベントリがどういう場所なのかもっと詳しく説明したいところですが、まずは導入ということでイメージワークをしっかりとできるようになってください。